びびなび : 三郷 : (日本)
三郷
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
三郷
2025年(令和7年) 4月1日火曜日 PM 02時50分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
季節の花・みどり情報(10月 どんぐり )
ようやく暑さが和らぎ、秋の気配を感じられるようになってきましたね。
今回は、市内で見られる「どんぐり」を数種類ご紹介します。
「どんぐり」とは、ブナ科コナラ属等の樹木の実です。栄養豊富で、冬の間の動物たちの貴重な食料にもなります。また、帽子のような部分は、殻斗(かくと)と言います。
どんぐりといえば、丸くて可愛らしい形を思い浮かべますが、この形には、理由があります。みなさんご存知「どんぐりころころ」の歌にもあるとおり、樹から落下した後に、どんぐりの実(種)をできるだけ遠くへ転がして、より広範囲に種をまくための戦略と言われています。
また、一括りにどんぐりといっても、色々な種類があります。
みなさんが思い浮かべる、どんぐりはありましたでしょうか。
少し涼しくなり、外出しやすい気候になってきましたので、ぜひ、色々な種類のどんぐりを探してみてはいかがでしょうか。
【どんぐり】
撮影場所:鳥の郷公園(ピアラシティ2-14)
(HPでは、その他にもご紹介しています)
■問い合わせ
みどり公園課 花とみどりの係
(048−930−7745)
HPでは、過去の花・みどり情報も掲載しています。
https://www.city.misato.lg.jp/soshiki/machizukuri_suishin/midorikoen/2/3781.html
▼画像を表示するにはこちらから。
https://service.sugumail.com/s-misato/img/send_mail/pct/00006544531.jpg
[登録者]
三郷市
[言語]
日本語
[エリア]
埼玉県 三郷市
登録日 :
2024/10/17
掲載日 :
2024/10/17
変更日 :
2024/10/17
総閲覧数 :
123 人
Web Access No.
2245539
Tweet
前へ
次へ
今回は、市内で見られる「どんぐり」を数種類ご紹介します。
「どんぐり」とは、ブナ科コナラ属等の樹木の実です。栄養豊富で、冬の間の動物たちの貴重な食料にもなります。また、帽子のような部分は、殻斗(かくと)と言います。
どんぐりといえば、丸くて可愛らしい形を思い浮かべますが、この形には、理由があります。みなさんご存知「どんぐりころころ」の歌にもあるとおり、樹から落下した後に、どんぐりの実(種)をできるだけ遠くへ転がして、より広範囲に種をまくための戦略と言われています。
また、一括りにどんぐりといっても、色々な種類があります。
みなさんが思い浮かべる、どんぐりはありましたでしょうか。
少し涼しくなり、外出しやすい気候になってきましたので、ぜひ、色々な種類のどんぐりを探してみてはいかがでしょうか。
【どんぐり】
撮影場所:鳥の郷公園(ピアラシティ2-14)
(HPでは、その他にもご紹介しています)
■問い合わせ
みどり公園課 花とみどりの係
(048−930−7745)
HPでは、過去の花・みどり情報も掲載しています。
https://www.city.misato.lg.jp/soshiki/machizukuri_suishin/midorikoen/2/3781.html
▼画像を表示するにはこちらから。
https://service.sugumail.com/s-misato/img/send_mail/pct/00006544531.jpg