びびなび : 三郷 : (日本)
三郷
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
三郷
2025年(令和7年) 4月4日金曜日 PM 11時31分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
季節の花・みどり情報(12月 マンリョ ウ)
寒さが増し、一気に冬らしい季節になってきましたね。
今回は、葉の緑色と赤い実のコントラストが美しい「マンリョウ」をご紹介いたします。
「マンリョウ」は、漢字では「万両」と書き、古くから縁起物としてお正月飾りに使われています。新年を迎える、これからの時期によく似合う樹木ですね。
また、「マンリョウ(万両)」の名前は、同じように緑色の葉と赤い実をつける「センリョウ(千両)」や「ヒャクリョウ(百両)」といった樹木よりも、華やかで多くの果実をつけることに由来します。もちろん、「ジュウリョウ(十両)」や「イチリョウ(一両)」もあり、イチリョウ(一両)からマンリョウ(万両)までを比較してみると、おもしろいですよ。
様々な園芸品種が存在し、赤色の他にも、白色や黄色の実をつける品種もあります。縁起を担いで紅白併せて植栽されることも多いそうです。
今年も残すところあとわずかとなりましたが、いつもご覧いただきありがとうございます。マンリョウの実は、今の時期から1月頃まで楽しめます。新しい年に向け、マンリョウを鑑賞し縁起を担いでみてはいかがでしょうか。
【マンリョウ】
撮影場所:はまなす公園(早稲田2-15)
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/misato/doc/763159
■問い合わせ
みどり公園課 花とみどりの係
(048-930-7745)
HPでは、過去の花・みどり情報も掲載しています。
https://www.city.misato.lg.jp/soshiki/machizukuri_suishin/midorikoen/2/3781.html
--
[登録者]
三郷市
[言語]
日本語
[エリア]
埼玉県 三郷市
登録日 :
2024/12/13
掲載日 :
2024/12/13
変更日 :
2024/12/13
総閲覧数 :
140 人
Web Access No.
2393255
Tweet
前へ
次へ
今回は、葉の緑色と赤い実のコントラストが美しい「マンリョウ」をご紹介いたします。
「マンリョウ」は、漢字では「万両」と書き、古くから縁起物としてお正月飾りに使われています。新年を迎える、これからの時期によく似合う樹木ですね。
また、「マンリョウ(万両)」の名前は、同じように緑色の葉と赤い実をつける「センリョウ(千両)」や「ヒャクリョウ(百両)」といった樹木よりも、華やかで多くの果実をつけることに由来します。もちろん、「ジュウリョウ(十両)」や「イチリョウ(一両)」もあり、イチリョウ(一両)からマンリョウ(万両)までを比較してみると、おもしろいですよ。
様々な園芸品種が存在し、赤色の他にも、白色や黄色の実をつける品種もあります。縁起を担いで紅白併せて植栽されることも多いそうです。
今年も残すところあとわずかとなりましたが、いつもご覧いただきありがとうございます。マンリョウの実は、今の時期から1月頃まで楽しめます。新しい年に向け、マンリョウを鑑賞し縁起を担いでみてはいかがでしょうか。
【マンリョウ】
撮影場所:はまなす公園(早稲田2-15)
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/misato/doc/763159
■問い合わせ
みどり公園課 花とみどりの係
(048-930-7745)
HPでは、過去の花・みどり情報も掲載しています。
https://www.city.misato.lg.jp/soshiki/machizukuri_suishin/midorikoen/2/3781.html
--