最新から全表示
-
お知らせ2025年04月05日(土)
親子講座『英語で遊ぼう』を開催します!【子育て支援センターにこにこ】
子育て支援センターにこにこでは
●4月17日(木)
親子講座『英語で遊ぼう』を開催します。
時間・対象:
(1)ひよこ 午前10時30分〜11時
(2)こあら・うさぎ 午前11時15分〜11時45分
*各時間限定10組先着順
講師:英語の先生
持ち物:水分
・上記開催にあたり
4... -
お知らせ2025年04月06日(日)
親子講座『わらべうた』を開催します!【こあらサロン】
こあらサロンでは
●4月10日(木)午前10時30分〜
親子講座『わらべうた』を開催します。
・わらべうたを歌いながら、親子でふれあい遊びを楽しみましょう!
電話・詳細はこちら▼
早稲田児童センター内 こあらサロン
電話959-6631
-- -
お知らせ2025年04月06日(日)
オンラインでお話ししませんか?【きりんサロン】
***【オンライン事業のご案内】*****
きりんサロンでは
●4月24日(木)午後2時〜2時40分に
親子講座『オンライン☆きりんサロン』を開催します。(Zoomを使ったオンライン事業)
・子育て中のパパ・ママ達が、交流できる場所です。家にいながら職員も交えて楽しくおしゃべりをしましょう!
対象:0〜3歳までの親子 定... -
お知らせ2025年04月07日(月)
行方不明者発見のお知らせ
吉川警察署からお知らせいたします。
4月6日(日)午後3時45分頃に、行政防災無線で行方不明者としてお知らせしました80歳の男性は、本日発見されました。
ご協力いただき、ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
吉川警察署 電話 048(958)0110
-- -
お知らせ2025年04月07日(月)
犯罪情報(不審電話)
公的機関などをかたる、不審な電話が発生しています。
知らない番号からの電話にご注意ください。
三郷市 市民生活部 生活安全課 くらし安心係
三郷市花和田648-1
048-930-7724
-- -
お知らせ2025年04月07日(月)
オンラインでお話ししませんか?【ひだまり広場】
*****【オンライン事業のご案内】*****
ひだまり広場では
●4月25日(金)午後2時〜2時30分に
『オンラインdeひだまり』を行います!
☆Zoomを利用してひだまり広場の紹介をします。
定員:5組
対象:0〜1歳(2歳未満)
・上記開催にあたり4月11日(金)午前9時30分〜18日(金)午前9時3... -
お知らせ2025年04月07日(月)
ボールプールで遊ぼう! 【ひよこサロン】
ひよこサロンでは
●4月10日(木)・11日(金)サロンの開催時間内で
『ボールプール遊び』を開催します。
・毎月ボールプールの日を2日間設けています。元気に身体を動かして遊びましょう♪
*****オンライン事業のお知らせ*****
●4月25日(金)午後2時〜2時30分に先着4組で
Zoomを利用してひよ... -
お知らせ2025年04月07日(月)
ふたごちゃんあつまれ〜♪【ばんびサロン】
ばんびサロンでは
●4月10日(木)サロン開催時間内で
『ボールプールの日』を開催します。
●4月11日(金)サロン開催時間内で
『ぬりえの日』を開催します。
●4月17日(木)午前10時30分〜11時15分
『ふたごちゃん!(多胎児)あつまれ』を開催します。
上記開催にあたり、4月10日(木... -
お知らせ2025年04月07日(月)
オンラインでお話ししませんか?【すまいるサロン】
***【オンライン事業のご案内】*****
すまいるサロンでは
●4月22日(火)
(1)午後2時〜2時20分
(2)午後2時25分〜2時45分
・一枠20分程度
にZoomを利用して『オンラインすまいる』を開催します。
定員:各1組
上記開催にあたり、4月8日(火)午前9時30分〜15日(火)午後3時... -
お知らせ2025年04月08日(火)
4月15日北部図書館 ちいさいこ絵本タイム
0歳から4歳向けのお話会を開きます。毎月第3火曜日に行っているものです。
日時 4月15日火曜日 11時から11時20分ごろまで
内容 わらべうたや、乳幼児向け絵本を読みます。
場所 北部図書館のじゅうたんコーナーで行います。
対象 0歳から4歳ぐらいまでのお子様と保護者の方
定員 3組 先着順
申込方法 三郷市図書館ウェ... -
お知らせ2025年04月08日(火)
犯罪情報(不審電話)
公的機関などをかたる、不審な電話が発生しています。
知らない番号からの電話にご注意ください。
三郷市 市民生活部 生活安全課 くらし安心係
三郷市花和田648-1
048-930-7724
-- -
お知らせ2025年04月09日(水)
青少年ホームだより4月号
青少年ホームだよりは、青少年課や青少年関係団体からのお知らせ等を掲載した情報発信紙です。
発行月は4月と奇数月です。
4月号は
・ 「令和6年度の取組」
・ 「ミサトジュニアリーダースクラブ会員募集」
https://apply.e-tumo.jp/city-misato-saitama-u/offer/offerLi... -
お知らせ2025年04月09日(水)
ケータイ・スマホの市内共通ルール ★新デザイン★
スマートフォン等の所持者の急増・低年齢化が進んでいます。
市内小・中学校では「ケータイ・スマホの市内共通ルール」として、「小学生版・5つのケータイルール」 「中学生版・ケータイルール」があります。
ご家庭にあったルールをお子様と話し合い、ネットトラブルの未然防止に努めましょう!
下記URLからも閲覧・ダウンロードが可... -
お知らせ2025年04月09日(水)
コンビニ交付サービスの休止について
システムメンテナンスのため、次の日程は証明書コンビニ交付サービスが利用できません。
令和7年4月17日(木) 終日
※対象の証明書:戸籍に関する証明書
-----------------------------------------
三郷市役所 情報政策課 情報管理係
電話
048-930-7769 -
お知らせ2025年04月10日(木)
親支援講座『芝生でしゃぼん玉遊び』を開催します! 【いちごサロン】
いちごサロンでは
●4月21日(月)午前10時30分〜11時30分の時間帯で
親支援講座『芝生でしゃぼん玉遊び』を開催します。
定員:15組(車利用6組含む)
・芝生のお庭でしゃぼん玉で遊びましょう!
・雨天中止(室内の交流サロンで遊びます。)
・持ち物:飲み物(水分補給用)動きやすい服装でお越しください。 -
お知らせ2025年04月10日(木)
犯罪情報(還付金詐欺)
現在、市内において、市役所や警察、銀行の職員を装った還付金詐欺の電話がかかっています。
通帳やキャッシュカードを預かるなどの不審な電話があったときは、還付金詐欺を疑い、吉川警察署まで連絡してください。
三郷市 市民生活部 生活安全課 くらし安心係
三郷市花和田648-1
048-930-7724
-- -
お知らせ2025年04月12日(土)
こどもの転落事故を防ぐために
陽気が良く、窓やベランダを開ける機会が多くなります。その際、ベランダに置いてある室外機やプランター、椅子等のこどもが足の踏み台になるようなものを置いてあるとこどもの転落事故になりかねません。
また、こどもを残して外出することは、保護者がいないことに気がついたこどもがパニックになり、突発的に部屋から出ようとする行動を起こすことも十分に考えられます... -
お知らせ2025年04月12日(土)
【わくわくタイム】 『子どもの日制作』〜手足型で作るこいのぼり〜を開催します! 【八木郷子育て支援セ
八木郷子育て支援センターでは
●4月30日(水)午前10時30分〜11時30分の時間帯で(午前10時20分受付開始)
【わくわくタイム】
『子どもの日制作』〜手足型で作るこいのぼりを開催します。
定員:8組(0〜3歳対象)
・お子さんの手足型でかわいいこいのぼりを作りましょう!汚れても大丈夫な服でお越しください。
... -
お知らせ2025年04月12日(土)
【みんなで遊ぼう】 『足型こいのぼりを作ろう』を開催します 【子育て支援センターにこにこ】
子育て支援センターにこにこでは
●4月24日(木)
【みんなで遊ぼう】 『足型こいのぼりを作ろう』を開催します。
時間:(1)午前9時〜10時15分 (2)10時30分〜11時45分
*各時間限定15組先着順
対象:(1)ひよこ (2)こあら、うさぎ
持ち物:足を拭く濡れタオル、製作を持ち帰る袋
・...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。